-
私のケア帳
¥1,550
SOLD OUT
◆内容 うまく行かない日々を ちょっとだけ楽ちんに乗り越えるための お守りコーピング例50個。 日々のさまざまな揺らぎに対応した 個人的なコーピング(ストレス対処方法)を50例 エッセイ形式で紹介しています。 一般的に良しとされているセルフケア『以外』の ごく小さな話をするための本として作りました。 しょぼかったり、へんてこだったり、 どうしようもなく人間らしさが滲むような リアルなコーピングの一例とともに 個人的な話を含ませたエッセイです。 ◆仕様 タイトル:「私のケア帳」 著者:たけのこスカーフ サイズ:B6 ページ数:130ページ 価格:1540円 ジャンル:エッセイ ◎おすすめしたい方: ・ストレスや気分の揺らぎを対処する 自分なりの手立てを見つけたい方 ・紙や文房具、分厚いノートが好きで 質感のある紙にテンションが上がる方 ◆装丁 手触りの楽しさや、手仕事を感じる装丁にしたいと思い グレーの質感のある紙に別刷りのラベルを貼り付けました。 扉には包装紙に使う紙に特色で印刷を施しました。 つるつるで薄くてぱりっとしたこの手触りを 楽しんでいただけたら嬉しいです。 中身はめくりやすい水色の紙に ネイビーブルーのインクを使用しています。 ◆目次 1気分が上がらないとき ・焼きたらこと一緒に散歩する。 ・ねるねるね気分になれる物を使う ・小さめのメモ帳を持ち歩く ・とっておきのお菓子の缶を開け閉めする ・成城石井で冒険する 2文章が書けないとき ・不恰好でいいから下書きを書く ・アプリを使い分ける ・スマホの画面を白黒にする ・タイマーで25分だけ書く ・書いたものが面白いか分からなくなったとき 3身体が重たいとき ・朝どうしても起きられないとき ・着圧レギンスを履く ・どんなときにもスープを作る ・こまめにキウイを食べる ・家の中でレギンス一丁になる 4何もしたくない気分のとき ・ガチャが出ないときは修行する ・掃除をしたくないとき ・ごはんを作りたくないとき ・暑い夏にへろへろなとき ・風邪をひいたとき ・モヤモヤが溜まってきたとき ・人間関係で悩んだとき 5ふわふわのともだち ・一番かわいい化学 ・ふわふわの背もたれ ・猫とおなじタイミングで伸びる ・毛の音を聞く ・半袖でねこを抱っこする ・初めてねこを見た人間になりきる 6ふだんを祝福でくるむ ・任意のぬいぐるみを胴上げする ・栞の作り置きをする ・リップクリームは妥協しない ・ふかふかのクレンジング ・肌触りのいいカットソーを着る ・ガーゼのワンピースを育てる ・病院の帰りに文房具を浴びる ・冷凍の鯖ストック ・シャンプーのサンプルパウチを買う ・ダイソーで謎のものを買う 7全回復魔法 ・身支度を整えて本気の二度寝する ・夕方に映画の予定をいれる ・明るいうちにお風呂に入る ・桃のパフェを作る ・雨の日にミステリを聴く ・村上春樹の『螢』を読む 8自分をレスキューする ・美容室では盆栽になる ・買ったばかりの本をカフェで読む ・はらまきパンツを履く ・心がざわめくとき ・記憶は点で覚えておく ・自分だけのコーピングリストを作る どうか日々の生き延びが少しでもなめらかに 乗り越えられますように。 【おまけ】 ケア帳をお買い求めの方に フリーペーパー「日っころがし手帖」を 同封しております。
-
レーズン1号 部屋着特集
¥400
◆内容 部屋着特集ということで、ふだん自分の着ている部屋着や お気に入りのパジャマなどについて手書きの イラストエッセイで書いています。 ◆仕様 タイトル:「ひまつぶしブックレーズン1号 部屋着特集」 著者:たけのこスカーフ サイズ:A6 ページ数:20ページ 価格:350円 ジャンル:イラストエッセイ ◆装丁 表紙2色印刷 中面:色上質に一色印刷 ◎おすすめしたい方: 手作り感のある手書きのZINEを作ってみたい方 2色刷りの印刷例を見たい方 ◎『ひまつぶしブックレーズン』は 私が10年以上前に作っていた 全ページ手書きのZINEです。 ◎一部、デッドストックの在庫がありました。 荒削りだけどめいっぱい2色印刷を楽しんだり インクと紙の組み合わせを実験していたので もしかするとこれからZINEを作る方に 「こんなに自由で気楽なZINEもあるんだ」と 楽しんでいただけたらと思い販売します。 ◎こちらは私が生まれてはじめて作ったZINEの 3刷です。中は隙間がないくらいみちみちに 書き込まれた手書きのイラストエッセイが詰まっています 【注意】 かなり前に発行したものなので 一部、今とは価値観や考え方が違っている部分や 情報が異なる部分が(値段など) あるかと思います。過去の制作物と割り切って ご覧いただけるとありがたいです。
-
レーズン3号 お手紙特集
¥400
SOLD OUT
◆内容 お手紙特集。すてきなお手紙の紹介、 手紙を出すときのこだわりポイント 切手のたのしい使い方などを イラストエッセイでぎゅっと手書きで書いています。 ◆仕様 タイトル:「ひまつぶしブックレーズン3号 おてがみ特集」 著者:たけのこスカーフ サイズ:A6 ページ数:20ページ 価格:350円 ジャンル:イラストエッセイ ◆装丁 表紙2色印刷 中面:色上質に一色印刷 ◎おすすめしたい方: 手作り感のある手書きのZINEを作ってみたい方 2色刷りの印刷例を見たい方 ◎『ひまつぶしブックレーズン』は 私が10年以上前に作っていた 全ページ手書きのZINEです。 ◎一部、デッドストックの在庫がありました。 荒削りだけどめいっぱい2色印刷を楽しんだり インクと紙の組み合わせを実験していたので もしかするとこれからZINEを作る方に 「こんなに自由で気楽なZINEの作り方もあるんだ」と 楽しんでいただけたらと思い販売しています。 【注意】 かなり前に発行したものなので 一部に今とは価値観や考え方が違っている部分や 情報が今と異なる部分が(値段など) あるかと思います。過去の制作物と割り切って ご覧いただけるとありがたいです。
-
レーズン10号 リトルプレス特集
¥400
SOLD OUT
◆内容 リトルプレス特集。初期のレーズン。 レーズンの作り方。手作りのZINEのたのしみ。 手作りしんぶんの作り方、使い方。 ◆仕様 タイトル:「ひまつぶしブックレーズン10号 リトルプレス特集」 著者:たけのこスカーフ サイズ:A6 ページ数:20ページ 価格:350円 ジャンル:イラストエッセイ ◆装丁 表紙2色印刷 中面:色上質に一色印刷 ◎おすすめしたい方: 手作り感のある手書きのZINEを作ってみたい方 2色刷りの印刷例を見たい方 ◎『ひまつぶしブックレーズン』は 私が10年以上前に作っていた 全ページ手書きのZINEです。 ◎一部、デッドストックの在庫がありました。 荒削りだけどめいっぱい2色印刷を楽しんだり インクと紙の組み合わせを実験していたので もしかするとこれからZINEを作る方に 「こんなに自由で気楽なZINEの作り方もあるんだ」と 楽しんでいただけたらと思い販売しています。 【注意】 かなり前に発行したものなので 一部に今とは価値観や考え方が違っている部分や 情報が今と異なる部分が(値段など) あるかと思います。過去の制作物と割り切って ご覧いただけるとありがたいです。
-
レーズン11号 部屋着特集(2回目)
¥400
◆内容 レーズン11号 部屋着特集 ・忘れられない腹巻き ・何もしない日 何かしまくる日 ・さよなら上下スウェット ・気がついたらすごく長持ちしているもの 他コーナー ◆仕様 タイトル:「ひまつぶしブックレーズン11号 リトルプレス特集」 著者:たけのこスカーフ サイズ:A6 ページ数:20ページ 価格:350円 ジャンル:イラストエッセイ ◆装丁 表紙2色印刷に特色トレーシングペーパー貼り付け 中面:色上質に一色印刷 ◎おすすめしたい方: 手作り感のある手書きのZINEを作ってみたい方 2色刷りの印刷例を見たい方 トレーシングペーパーを使った装丁に興味がある方 ◎『ひまつぶしブックレーズン』は 私が10年以上前に作っていた 全ページ手書きのZINEです。 ◎一部、デッドストックの在庫がありました。 荒削りだけどめいっぱい2色印刷を楽しんだり インクと紙の組み合わせを実験していたので もしかするとこれからZINEを作る方に 「こんなに自由で気楽なZINEの作り方もあるんだ」と 楽しんでいただけたらと思い販売しています。 【注意】 かなり前に発行したものなので 一部に今とは価値観や考え方が違っている部分や 情報が今と異なる部分が(値段など) あるかと思います。過去の制作物と割り切って ご覧いただけるとありがたいです。
-
レーズン12号 book特集
¥400
SOLD OUT
◆内容 レーズン12号 book特集 ZINEフェスでとても人気があったbook特集です。 全ページ手書きのイラストエッセイ。 ・本を読むのが楽しくなる本 ・しみこんでいる読書風景 ・何回でも読み返したい漫画作品 ・カラマーゾフの兄弟が読み終わらない!!! 他コーナーいろいろ ◆仕様 タイトル:「ひまつぶしブックレーズン12号 book特集」 著者:たけのこスカーフ サイズ:A6 ページ数:20ページ 価格:350円 ジャンル:イラストエッセイ ◆装丁 表紙2色印刷に特色トレーシングペーパー貼り付け 中面:色上質に一色印刷 ◎おすすめしたい方: 手作り感のある手書きのZINEを作ってみたい方 2色刷りの印刷例を見たい方 トレーシングペーパーを使った装丁に興味がある方 ◎『ひまつぶしブックレーズン』は 私が10年以上前に作っていた 全ページ手書きのZINEです。 ◎一部、デッドストックの在庫がありました。 荒削りだけどめいっぱい2色印刷を楽しんだり インクと紙の組み合わせを実験していたので もしかするとこれからZINEを作る方に 「こんなに自由で気楽なZINEの作り方もあるんだ」と 楽しんでいただけたらと思い販売しています。 【注意】 かなり前に発行したものなので 一部に今とは価値観や考え方が違っている部分や 情報が今と異なる部分が(値段など) あるかと思います。過去の制作物と割り切って ご覧いただけるとありがたいです。
-
レーズン13号 ふらふらフランス旅行特集
¥400
SOLD OUT
◆内容 レーズン13号 ふらふらフランス旅行特集 全ページ手書きのイラストエッセイ。 この号は今読んでもわりと面白いと思いました。 ・フランス西部ナントに行ってきました ・機械仕掛けの遊園地マシーン・ド・リル ・ナントから、モン・サン・ミッシェルへ移動 ・マルシェで買ったお惣菜を再現してみる 他コーナーいろいろ ◆仕様 タイトル:「ひまつぶしブックレーズン13号 ふらふらフランス旅行特集」 著者:たけのこスカーフ サイズ:A6 ページ数:20ページ 価格:350円 ジャンル:イラストエッセイ ◆装丁 表紙3色印刷に特色トレーシングペーパー貼り付け 中面:色上質に一色印刷 ◎おすすめしたい方: 手作り感のある手書きのZINEを作ってみたい方 2色刷りの印刷例を見たい方 トレーシングペーパーを使った装丁に興味がある方 ◎『ひまつぶしブックレーズン』は 私が10年以上前に作っていた 全ページ手書きのZINEです。 ◎一部、デッドストックの在庫がありました。 荒削りだけどめいっぱい2色印刷を楽しんだり インクと紙の組み合わせを実験していたので もしかするとこれからZINEを作る方に 「こんなに自由で気楽なZINEの作り方もあるんだ」と 楽しんでいただけたらと思い販売しています。 【注意】 かなり前に発行したものなので 一部に今とは価値観や考え方が違っている部分や 情報が今と異なる部分が(値段など) あるかと思います。過去の制作物と割り切って ご覧いただけるとありがたいです。
・11月23日(日)文学フリマ東京41
・12月21日(日)BOOK TURN SENDAI